夏の便秘対策


夏の便秘対策!お腹を冷やさない腸活ジンジャーレシピ 


身体を温める食材として有名な生姜。

けれど、生の生姜では身体の芯は温まりません。

生の生姜に多く含まれる「ジンゲロール」は、毛細血管を広げて身体の熱を手足などの末梢部に届ける働きがあるため、身体の芯は冷えてしまいます。

一方、生姜を加熱もしくは乾燥することで生まれる「ショウガオール」という成分には、脂肪を燃焼させて熱を生み出し、身体を芯から温める働きがあるため、ダイエットにもなって一石二鳥です。


シナモンは、脂肪をエネルギーに変える褐色脂肪細胞を活性化させ、身体に熱を生み出すことがわかっています。

生姜と同じように、脂肪を燃焼させて熱を生み出すため、ダイエットにも◎。


脂肪燃焼効果の高いカプサイシンが豊富な唐辛子。

とりすぎると胃が荒れる場合もありますが、少量であれば、脂肪を燃焼させて身体を温める優秀な腸活&ダイエット食材です。


お腹を元気にする腸活サプリメント



裏読み健康情報

”まめなやつ”の心の整体

0コメント

  • 1000 / 1000