休日に限って頭痛がする……いわゆる「休日頭痛」

休日に限って頭痛がする……いわゆる「休日頭痛」を体験したことある社会人は約4割 


「なんだか頭がズキズキする……」誰もがつらい頭痛という症状。

原因は人によってそれぞれですが、人によっては「平日は平気なのに、休みの日になると決まって頭痛がする……」という人もいるようです。

そこで休みの日に限って頭が痛くなる『休日頭痛』の経験があるかを、社会人の方に聞いてみました。  

休日に限って頭痛がする、いわゆる「休日頭痛」を体験したことはありますか? 

ある   148人(36.9%) 

ない   253人(63.1%)  

3割以上もの人が『休日頭痛』の経験があると回答しました。

ごく一部の人しかならないイメージでしたが、意外にも頭痛を経験している人が多くいようです。

ではその理由をチェックしていきましょう。 

■『休日頭痛』を経験した人のその理由とは? 

●疲れからの頭痛 

・ストレス(男性/29歳/学校・教育関連) 

・仕事が頭に浮かんでしまって悩む(女性/23歳/印刷・紙パルプ) 

・疲れが溜まったのか、おもいっきり遊びたかったのに起き上がれなかった(女性/23歳/その他) 

・仕事をしているときは気を張っているが、休日はその必要がないから(男性/37歳/金融・証券) 

●開放感からの頭痛 

・緊張感から解放されたから(男性/31歳/学校・教育関連) 

・休みの日は気が抜けてしまうから(女性/25歳/食品・飲料)

・大変な仕事から解放された安堵感から(女性/27歳/学校・教育関連) 

・気が抜けると、たまになる(男性/26歳/その他) 

●仕事が辛いことからの頭痛  

・顧客に媚を売らなければいけないとき(男性/24歳/アパレル・繊維) 

・仕事が終わらない(男性/25歳/金融・証券) 

・休みの日でも仕事の連絡は入ってくるから(女性/23歳/情報・IT) 

・休日でも仕事のことを考えてしまっているから(女性/24歳/小売店) 

●心と体のバランスが崩れて頭痛 

・寝溜めするから(女性/21歳/医療・福祉) 

・仕事とプライベートの切り替えがしきれていない(女性/29歳/商社・卸) 

・仕事の時はからだを動かしているが、休みの日は運動をしないので、体の感覚が狂って気分が悪くなる(男性/23歳/建設・土木) 

・良質な睡眠が取れてない(女性/26歳/その他) 

コメントの『大変な仕事から解放された安堵感から』などの理由ならまだしも、休日でさえ『仕事が頭に浮かんでしまって悩む』なんていう人も……。

また普段の疲れから休日には『寝溜めするから』といった、いつもより寝すぎることで頭痛になってしまう人も多くいました。 

『休日頭痛』の経験がある人の割合をご紹介しましたが、その理由で多かったのが仕事の“ストレス"が原因というものでした。

でも頭痛があるからといって仕事をサボるわけにはいきせんよね……。

休日は平日の疲れや悩みから体のバランスを崩してしまいがちです。

そういった理由からも休日は生活のリズムを整えるように適度な睡眠を心がけ、朝から行動し、“リフレッシュ"することが大切なのかもしれないですね。

休日頭痛は偏頭痛であることが多いようです。

平日と生活リズムを変えすぎない方がいいようです。

痛みが出てしまったら横になって脳を休ませてあげると良いようです。


多摩市・多摩センターの整体マッサージならボディケア前田



0コメント

  • 1000 / 1000